プライベートな空間で
ソファに足を伸ばして
のんびりとリラックス
オフしても自爪で過ごせる丁寧ケアがジェルでは無料
2週間お直し保証
上品・オフィスネイルが人気です
20時受付OKなのでお仕事帰りにもどうぞ
オーダーの革張りリクライニングなので足を伸ばせます♪目黒駅から徒歩約8分、中目黒駅から徒歩約11分、不動前駅からは徒歩約8分ほどの場所にあります。
山手通りと目黒通りの交差点、大鳥神社から徒歩1分。
完全個室なので、周囲の雑音や話し声が気になることはありません。
オットマン付きのソファで、ごゆっくりおくつろぎください。
デザインは持ち込み・色替え無料でお客様に合う色を調合致します
経験豊富なJNA認定講師のプライベートサロン
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)
営業時間 : 10:00~20:00最終受付
20:00からお入りいただくのが最終となります
ご予約電話番号:090-3475-5204
♡ネイルブックからご予約・空き状況確認・お問い合わせ
♡LINEからご予約・お問い合わせ
LINEでのお問い合わせ
♡メールでのお問い合わせ、ご予約
メールでのお問い合わせ
(スパムに入る場合がございますので24時間以内に返信が無い場合は、恐れ入りますが他の方法でお問い合わせください)
2018.9.10
ネイルブックに掲載開始しました♪
ネイルブックから予約空き状況をご覧いただけます。
(そのままネイルブックから予約をお取りいただく場合は、簡易な会員登録が必要です。)
本日より、ご予約は
従来通り の
♡お電話 090-3475-5204
♡LINE@ネイルサロンミュークのLINE
♡メール簡易フォーム(メールでの送受信のため送受信エラーや迷惑フォルダなどに入ってしまう場合がございます)
本日からは
♡ネイルブック ネイルブック
からも可能です。
2018.8.14
ご紹介割引の御礼♪
お客様のご紹介で新規ご来店の場合、新規のお客様とご紹介してくださったお客様ともに2,000円オフになります。
臨時休業のお知らせ
9/28(金)~30(日)お休みさせて頂きます。
前後は込み合う可能性が高いため、お早目のご予約をどうぞ宜しくお願い申し上げます。
ご迷惑をおかけしますが、なにとぞ宜しくお願い申し上げます。
mjukの施術
ジェルネイルをされていると、こんなことがよくありませんか。
爪が薄くなったり、折れやすくなったり、ジェルを付けていないと過ごせない位に傷む
→爪が傷む原因は
●オフの際に無理やりはがしてしまったり、浮いてくるので邪魔なのでむいてしまう
●サロンでつける際に浮かないようにするためにサンディング(爪表面を削る)しますが、
サンディングを粗めにかけるとそれだけ接着は良くなります。
ですが、粗いやすりでかければ当然爪は削れて薄くなります。
それを毎回繰り返すことで、毎回爪が薄くなっていくため、休みを設けないとジェルが出来ないような状態になってしまいます。
ミュークでは、サンディングは極力少なくし、ジェルを落として自爪に戻しても支障をきたさないようにつけています。
浮く事でお客様が気になって剥がしてしまうことも減らすために、さまざまなメーカーのジェルを日々研究し、その方の爪質や生活習慣に合ったジェルの組み合わせをお客様ごとに変えて施術しています。お客様によっては、指によって使うメーカーを変えています。
ちなみに、オフが10本で500円なのも、プロによる丁寧なオフを受けて頂きたいからです。
ジェルをつけ続けているお客様が良い爪の状態でいるためにとても大事なのはオフなのです。
どうぞ、ご自分では無理にはがさずにいらしてください。
もちが悪い、直しに行くのも面倒、それを言うのも気が引ける
→お客様の爪の状態、季節、生活環境によって合うメーカー、つけ方、厚みがあります。ミュークでは浮いた場合のお直しは2週間以内は無料で承っています。
ミュークでは、毎回カウンセリングでこの数週間どうだったかを伺い、今日はどんなつけ方をするか、どんな商材を使用するかを検討します。
初回~3回目くらいまでは、いろいろな方法を模索し試しながら、お客様が一番良い!と感じるものを捜していきます。
どこでジェルをつけても1週間で浮いてしまっていたお客様も、いろいろとお試しいただくうちに3~4週くらいは取れないものが見つかっていきます。
良く使う指と使わない指では使うものを変えることもあります。
ラインやメッセージなどでお気軽に状態を教えていただき、施術の参考にさせていただいています。
サロンに苦情は言いにくいですよね。私も美容院などで感じます。
ですが、ネイルの場合は生活に直結しますし、いつも目に入る場所です。
私がお客様の立場なら、より良い施術を望みます。
ぜひ遠慮なくおっしゃってください。
子供が小さいので出かける時間が取れない
→子育て中でもネイルを綺麗にされているとそれが元気の素になる、と目下子育て中のお客様方に良く伺います。
ぜひご自身の癒しのためにネイルケアやジェルをお楽しみ下さい。
子育て中のお客様がミュークにはたくさんいらっしゃいます。
お出かけになりにくい場合は出張ネイルをお申し付けください。
出張料は無料地域がございます。
往復の時間と道具を梱包する時間が必要なため、予約空き状況で空いている日時であっても承れない場合がございます。
ご自宅では、施術のできるテーブルとイスのご用意をお願いしております。
サロンの材料を全てお持ちする事が出来ないので、予めデザインや色のご希望をお聞かせくださいませ。フットは道具の持参ができないためお受けできませんが、その他の施術は可能です。
ネイルは若い人のものなんじゃないかしらと感じる
→指先、爪先は年齢とともに乾燥しやすくなってきます。
そのため手入れをすることによりアンチエイジング効果は絶大です。
ミュークのお客様は20代後半~70代と年代は様々です。
その年齢や肌質に合ったお手入れやデザインのご相談に乗らせて頂いておりますので、ご安心ください。
「還暦の記念に赤を塗るわ!でもシックにしたい。」
「塗るのは好きじゃないから、お手入れだけしたい。」
など、皆様お好みに合わせて楽しんでいただいております。
サロンは個室で外からは見えず、どなたにも会うことなくゆったりと革張りのソファでおくつろぎいただけます。
プライベートサロンは不安
→外から見えない、個室というのは不安ですよね。
もしよろしければ、お客様の声お客様方のお声をご覧くださいませ。
お客様に提供する施術の価格を極力抑えるために、この形態をとっております。
手の届きやすい価格で、内容は高級なサロンと同等かそれ以上の施術を提供すること、を心がけています。
看板も、広告も出さず、2007年にオープンして11年。
皆さま、外からは良くわからないサロンなのに、よくお越しくださっているなあと思います。ありがとうございます。
オーナーの私は、サロン以外にも美容専門学校と老舗ネイルスクールで外部講師をしております。たまに、銀座にある高級スパでのネイルの仕事も入ります。(弊店の価格の倍位の価格のサロンです)
ですので、どうしてもお受けできない日時もございます。
ネイリストになる前は短大を卒業後、化粧品会社に勤めており、その時に自分が通っていたサロンは大手のサロンでした。
担当してくださっていた方がとても良いネイリストさんだったことと、お客様と商品ではなく技術でつながることができることに魅力を感じました。
企業で働いていると、そこを辞めてしまったらお客様とはもう会えないけれど、技術があれば長いお付き合いができると感じたのです。
化粧品会社を5年勤めてから辞め、勉強してネイルの道に入りました。
それから老舗の美容とネイルエステのスパの会社に入り、ネイリストとして勤務しました。
その後、通っていたネイルスクールの先生に誘われ、講師見習いとしてネイルスクールに入社しました。JNAの認定講師資格など必要な資格を取得し、コンテストに出場したり、本や雑誌の作品を製作したりしながら常勤講師として8年勤務しました。
余りの忙しさと母の死去で父の会社の手伝いも少ししないといけないこともあり、退社をし、さあこれからどうしようかな、と思っていたときに始めたのがこのサロンでした。
いわゆる普通のネイルサロンに勤務することも可能でしたが、なぜ自分で始めたのかというと、お客様に一番良い施術と接客をしたいから、でした。
「もし自分がお客様の立場ならばこんな施術をしてくれるサロン」をその時から今でも追い続けています。
大手のネイルサロンですと、お客様の数をこなすことが売り上げのためには大切です。
ですが、回転重視のサロンにはしたくなかったのです。
かといって、値段もあまりに高いサロンにはしたくなかったので、家賃の経費を極力削減できるこの形態をとっています。
自分だったら、プライベートサロンに行くのは不安ですので、顧客の皆様には本当に感謝しかありません。
もし宜しければ、ご質問でもなんでも、お気軽にお問合せくださいませ。
予約方法は?
ご予約やお問い合わせは、直接お電話090-3475-5204で頂戴するか、LINEネイルサロンミュークのLINE、電話番号のショートメッセージ、メール簡易フォームで承っております。
メールやimessageの場合はスパムに入ってしまったり消えてしまうことがあるため、行き違いを避けるため既読のつくLINEかお電話が一番おすすめです。
LINEには向こう数週間の空き状況をお知らせする画面がございます。
オンライン予約も検討中ですが、お客様によって必要な時間がまちまちなため、自動で承ってしまうと後から訂正させていただくことになってしまうため、現在はこの形態を取らせていただいております。
また、初回のご予約は、LINEやメールで承った後、お電話で場所のご案内をするお時間も頂戴しております。
(男性からのご予約も過去にあったため、ご了承くださいませ)
デザインはお店の中のものしか選べない?追加料金がある?
持ち込みデザインや画像など、大歓迎です。
価格はメニューにある価格に準じます。持ち込みだから、色を変えるからなどの追加料金はございません。
いくらくらいになるのか、などもお気軽にお問い合わせくださいませ。
割引はありますか
初回は10%オフになります。
ご紹介でお越し下さったお客様は、ご紹介してくださったお客様ともに2000円オフになります。(2018年8月から)
検定試験対策など、講習に関しましてはお電話かLINEからお問い合わせください。
|
|