![]() |
|||||
私たち籾村セーフティーライス倶楽部は、岡山県の「籾村(もむら)」という所で、米(もむらいす)を中心とした有機栽培農産物、、特別栽培農産物を作っています。 平成9年2月16日開設 平成25年3月21日 更新 |
|||||
![]() もっと楽しい米作りを通じて、地域の田んぼを守っていこうと、地域の若者で会を結成 |
![]() 私たちが籾村で栽培するお米「もむらいす」の栽培基準です。 |
![]() お米が出来るまでの八八の手間、米作りの作業、農機具等を紹介します。 |
|||
![]() 稲に発生する病害虫 |
![]() 私たちの様子を消費者のみなさんへお伝えしている通信紙です。(不定期発行) |
![]() 今の田んぼや農作物の生育状況などをお知らせします。 |
|||
![]() イベントや行事のをお伝えします。 (幹事のブログ) 過去の出来事 |
![]() みなさんからお寄せ頂いた質問と私なりのお答えをまとめてみました。 |
![]() 地域作りや農業にがんばる仲間や農業・自然関係のリンクです。 |
|||
![]() 四季折々に、里山、畦畔、田んぼ、庭に咲く花々の写真をまとめてみました。 |
![]() 籾村で私たちが栽培している野菜の紹介 |
![]() 籾村に生息する動物です。 |
|||
![]() 春夏秋冬の籾村の田舎暮らしをご紹介します。 |
![]() 籾村〜よいとこ、棚田にため池。棚田やため池の風景、籾村の風土をご紹介します。 |
![]() 「もむらいす」その他籾村の農産物の入手法です。 |
|||
![]() |
注:本ページの写真、文書及びもむちゃんマークは籾村セーフティーライス倶楽部オリジナルです。 |