トピック
*「国際平和デイ」
*「オリジナルTシャツはいかが?」
10年の歩み・皆様に心から感謝

日本において常日頃、応援してくださっている皆様に、心から感謝申し上げます。
ドミニカ教育支援の歩みも10年になりました。毎回ドミニカ国へ行くたびに、
多くの子供達や、先生達が、笑顔で私達を待っていてくれる事に感動します。
私達の今までの活動が、この国の子供達の未来につながり実っていけば幸いだと思います。
日本では、埼玉、東京、福井、大阪の国際交流協会などで活動発表、バザーの開催を通して
多くの方にドミニカへの関心を持って頂くことができ嬉しく思っています。
また、昨年から、ドミニカの歴史勉強会をスタートし、皆様から好評を得ています。
これからも頑張って参りますので、皆様からのご支援をよろしくお願いします。
代表理事 吉澤正子
スモールドミニカをご存知ですか?
映画「パイレーツ オブ カリビアン」パート2のロケ地となった「ドミニカ国」は、
独立して33年の新しい国です。(ドミニカ共和国とは別の国です)
わたしたちは、日本でほとんど知られていない「小さなドミニカ」で
美術教育ボランティアをしています.
絵を描いた経験の無い教師達、教師を目指す大学生、そして沢山の子供達が、目を輝かせながら絵を描き、工作を楽しみ、
創造の素晴らしさに歓喜しています。
私達は小学校における美術教育の定着を目指し、各地の学校を訪問。
技術指導と画材贈呈を進めていますが、まだまだ画材が不足しています。
使わなくなった絵筆やパレット、スケッチブックがありましたら、是非、お譲りください。
また、会員となってご協力くださる皆様を募集しています。
写真はステイトカレッジ、ソーシャルセンター、OYQ少年更生施設等の授業風景
「ドミニカで話題のTシャツ」はいかがですか?
ドミニカで活躍する派遣員の皆さんは「ドミニカ教育支援の会オリジナルシャツ」を着てボランティア活動に励んでいます。
DOMINICAの文字を、かわいらしくデザインしたブルーとピンクのTシャツに、ドミニカの方々が「プリティー!!」 を連発。日本で支援してくださる皆様も、プリティーなオリジナルTシャツを着て活躍しませんか?
サイズはS.M.L.の3種類で、いずれも、1枚2000円でお分けいたします。 ドミニカ教育支援の会の会員として、長年、当会活動をご支援くださっている大阪在住の辻さんのアイディアで 、企画、デザインも辻さんご自身によるものです。 売り上げは、当会活動の支援金とさせていただきます。 ご注文、お問い合わせは、下記のメールまで。
詳しくは次のメールまでお問い合わせください。 lovedomied@yahoo.co.jp