|
鹿児島の若手演奏家による弦楽オーケストラ フォンティーヌ鹿児島 String Orchestra |
|
|
 |
|
|
 |
< "> |

|
フォンティーヌ鹿児島
String Orchestra
フォンティーヌ(フランス語で「泉」の意)
フォンティーヌ鹿児島は、1984年、鹿児島の若手演奏家の育成を目的に結成されました。学校や企業での音楽鑑賞教室、年1回の定期演奏会など幅広く活動してきた事を評価され、1998年に「鹿児島県芸術文化奨励賞」を受賞しました。一時活動を休止しておりましたが、2004年、鹿児島出身の若手演奏家達が集結して活動を引き継ぎ、演奏活動を再開しました。以降、年1回の演奏会を開催しています。2006年、ザビエル教会での市民クリスマス演奏会にゲスト出演しました。楽団名の通り、「無限に湧き出る美しい響きを追求し、感動を共有出来る音楽」を目標に、郷土に美しい音楽の風を吹かせようと活動しています。 |
 |
|
2017/8/6
第30回定期演奏会が2017年9月2日に開催されます。 |
2016 / 7/ 7
第29回定期演奏会が2016年8月30日(火)に開催されます。 |
2015 /9/ 15
第28回定期演奏会が2015年9月6日(日)に開催されました。 |
|
2014 / 5/ 13
第27回定期演奏会が2014年8月31日(日)に開催されました。 |
2013 / 6/ 29
第26回定期演奏会が2013年9月29日(日)に開催されます。 |
2011 / 6/ 8
財団法人かぎん文化財団から、平成23年度助成事業の助成先に選出していただきました。 |
|
|
|
|
 |
Copyright (C) 2011 Fontaine Kagoshima All Rights Reserved. |
|