![]() ![]() |
松江への旅は富士夫号(スカイライン)で行ってきました。
雪が積もってると思いチェーンを買っていったのですが結局使うことがなかったです。 写真は途中の道の駅で休憩しているときに撮りました。 |
![]() |
54号線を北に向かって進むと宍道湖にでます。海と間違いそうになるほど大きい湖です。向こう岸に陸が見えるのにそう思うのは広島で宮島を見慣れているからでしょうか。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
出雲大社に行ってきました。10月には日本中の神様たちがここに集まるらしいです。だから普通は10月は神無月というのに出雲だけは神在月というらしいです。たくさんの参拝客がいました。 神社内で音楽を演奏している人がいました。無表情で演奏しているのでライブハウスとは違う変な迫力がありました。 何トンもあるしめ縄もありました。このしめ縄にお金を投げて刺されば願いがかなうらしいです。
|
![]() ![]() |
有名なウサギと大国主です。すごく大国主が男前です。 |
![]() ![]() |
松江城です。この城は復元したものではなくオリジナルで残っているらしいです。よって城内もなかなか古臭くていい感じでした。とてもきれいな城です。 |