愛車2
‘99
CBR 600 F (国内仕様)今までXELVIS(ゼルビス)、CBR250RRと乗ってきて、
1999年8月に手に入れたCBR600Fです。
モデファイ点は
マフラーをMORIWAKI ZERO ANO SUPER SPORT SLIP-ONに換えました。
これに伴ってキャブレターのインシュレーターを輸出仕様に変更。
記念日 2000年5月14日 ○いけにて、CBR600Fで初めてステップを擦りました。
もちろん両方 (^ ^)V やったー!!
2000年6月寝かせすぎてマフラー擦った。ショック・・・。
2000年7月マフラーをモリワキスリップオンに変更。
それに伴ってインシュレーター(輸出仕様)変更。
2000年7月メインジェット交換(1,4を#130に、2,3はそのまま#132)
2000年8月サブエアクリーナー交換
(エアクリボックスの下のピンクのやつと、アウターベントとソレノイドバルブの間にあるやつ。)
ピンクのやつはやはり右側だけ真っ黒・・・。
2000年8月キャブレターセッティング(現在も続行中)
スローを#40→#42、ニードルを0.5mm上げる(ワッシャを入れる)
メインを#132,135に交換
2000年12月ダイノジェットを装着
2000年12月HRCイグナイタに交換
2001年5月リアキャリア装着(ツーリング時のみ)
2001年6月リアフェンダー装着
鈴鹿サーキットで見つけた模型