今福川 いまふくがわ
Imafuku-gawa River
|
最終更新 07.7.15
|
不老川の支流となる準用河川である。規模は非常に小さく、なぜに準用河川の指定を受けているのだろうか。
取扱区間:全区間 掲載順:上流 → 下流
※写真はクリックすれば拡大。

|
|
A地点から上流側と下流側。不老川左岸の斜面林の袂、民家の裏庭みたいなところを走る溝が今福川の源流らしい。下流側はコンクリート水路になっている。(07.4.28)
|
|
B地点、関越道の側道から上流側。流れが出てきた。どこかに湧水があるのだろう。土堤防でいい感じだ。(07.4.28)
|
|
C地点、県道川越狭山線から。道路沿いに出るとコンクリート蓋水路になってしまう。(07.6.16)
|
|
D地点から下流側。蓋付きから解放される。狭いところを流れており接近困難。(07.4.28)
|
|
|
|
E地点、河口付近から上流側と下流側。河口部分は不老川に合わせて改修された。(右) 河口。(左・中:07.4.28 右:07.6.23)
|
※不老川はこちら
以上。
|