|

−変な写真展−
AK's Laboratory ゲーム別館
このホームページではゲーム「StarCraft」で私が撮った変な写真を展示しています。スクリーンショットを集めたページって以外に無いので作ってみました。このホームページにはゲームで役立つ情報は多分ありません。一服の清涼剤としてお楽しみください。(^^;) |
面白いと思われる写真があったら是非感想を聞かせてください。
また、ネタや変な写真も送ってもらえると嬉しいです。
(^^)>
メールはこちらまで♪ akira9@mrc.biglobe.ne.jp

What's New
2月2日
リンクコーナーを設置
1月27日
投稿作品を追加!!
(メディック編・メディックコンサートの惨劇)
(ヴァルキリー編・蛾の大群)
(ゴースト編・核実験)
(番外編)を削除。
1月26日
(SCV&Cセンター編・掘れ!SCV!!)を追加。
(ジーロット編・プロトスの礼拝)を追加。
|

−投稿作品−
− RyBack氏の投稿作品 −
メディック編
メディックコンサートの惨劇 1 、 2 、 3 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : RoadWar |
今日は、ブルードウォーのヒロイン、メディックのコンサートです♪テランにおいてメディックの人気はとどまるところを知りません。今日も会場に沢山の人が詰めかけ、バトルクルーザーまで周辺警備に乗り出すほどの盛況ぶりを見せています。さあ、いよいよコンサートもクライマックス!!会場が盛り上がりも絶頂に達しています!!がそのとき・・(^^;)
ドカーン!!(写真2)誰も予想だにしなかった出来事が起きました。なんと会場に爆弾が投下されたのです。なんという惨劇でしょう。観客はおろかグループ・メディックまでもが爆発の犠牲になってしまいました。グループ・メディックの暗殺!?それとも観客に政府の要人がいたのか!?そして、いったい誰がこんな事を・・謎は深まるばかりです。(@_@)
写真(3)は、核が投下される直前に偶然にカメラにとらえられた写真です。写真には容疑者である9人のゴーストが映っています。この中に一人だけ舞台のメディックには目もくれず核をロックしているヤツがいます。核をロックしているゴースト・・ヤツが犯人だ!!(^^)p
Ryback氏の投稿作品です。メディックのコンサートに起きた惨劇の謎を追っています。もう気分はニコラス・ケイジ!!犯人は誰だーーー!!(^^;)
RayBackさん。投稿ありがとうございました。(^^)>
|
ゴースト編
核実験 1 、 2 、 3 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : AssaultOnKorhal |
この写真はテランの核実験の模様をとらえた貴重な写真です。テランは禁止されている核実験を砂漠で極秘に行っていたのです。この写真にはテランの極秘核軍事施設も映っています。我々はこの写真を元に十分な調査をするとともにテラン政府に厳重な抗議を行い、核実験の即時中止を求めるものである。(プロトス・ジャーナルより)
RyBackさんの投稿作品第二弾です♪テランの核実験の模様を送ってくださいました。それにしてもすごいですね、コレ。なんと核ミサイルが22発も飛んでいます。合計ダメージはなんと11000ですっ!!写真(1)なんて目標にされているSCVが可哀想ですぅ。こんなみんなしてロックしなくても・・。何人いるんです?コレ。写真(2)は思わず「あーあーあーー」とか叫んじゃいました。(^^;)
写真(3)はコマンドセンターからの核が次々と発射されています。世界が火の海に包まれちゃいます。核実験反対っ反対っ!!(^^;)
|
ヴァルキリー編
蛾の大群 1 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : RoadWar |
RyBackさんがテランの新鋭機ヴァルキリーの大群の写真を送ってくださいました♪タイトルは・・・「蛾の大群」・・ですか。(^^;)
なにかなーと思って開けてみると・・コ、コレは確かに蛾の大群かも・・。ヴァルキリーって派手で強いんですけど、こんなにも集まるとちょっと・・。オレンジというのがまた蛾っぽい。でも、これだけいれば、カニだろうとエビだろうと即お帰りになりますねっ♪(^^;)
|
−管理人の作品−
ドラグーン編
行儀の良いドラグーン達 1 、 2 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : KillingField |
なんか妙に行儀の良いドラグーンです。きっちり100匹います♪それにしてもドラグーンってホントに行儀が良いんですね〜。感心しちゃいます。でもそのあと写真の下の方で戦闘騒ぎがあって、みんな大喜びでそっちに行っちゃいました。待って待って、行かないでぇ〜。並べるの苦労したのに・・・。(T_T)
蜘蛛の子を散らすって、こんな感じでしょうか? |
オブザーバー編
ミツバチ・オブザーバー 1 、 2 、 3 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : KillingField |
私の大好きなオブザーバーです。200匹いますっ!でも収拾がつかなくなったんで一カ所に集めといたらなんか変わった事になっちゃいました。なんだかハチさんみたいです♪(^^;)
写真(2)は、(1)の応用でブルードウォーのヒロイン・メディックに取り憑いてみました。ヒロインのメディックもこれではたまらないでしょう。ふと上を見上げたらこんなになってたらイヤでしょうねぇ・・。(-_-;)
写真(3)は、今度はコマンドセンターに取り憑いてみました。なんかコレ、コマンドセンターがオブザーバーに襲われてるように見えません?なんか私にはオブザーバーがミツバチの群に見えるんですけど。きっとコマンドセンターも生きた心地がしないでしょう。(^^;) |
その2
海岸を漂うオブザーバー 1 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : KillingField |
ミツバチ・オブザーバーはあんまりオブザーバーっぽく無かったので、普通に海辺を漂わせてみました。なんだかオブザーバーが海を泳ぐ魚に見えません?これはオブザーバーらしくて可愛くて好きなんですけど。(^^;)
ホントは200匹いるんですけど、さすがに200匹は画面に入りませんでした。みんなすぐにどっかに行っちゃう・・。でも、何気なくコムサットしてみてコレが映ったらイヤでしょうねぇ。(-_-;) |
リーバー編
大海嘯 1 、 2 、 3 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : KillingField |
リーバー・ネタってお約束のような気もしますが、私、プロトスが好きなんでついついやってしまいました。きっちり50匹います♪(^^;)
オームの怒りは大地の怒りです。写真(1)は風の谷を目指して酸の湖のほとりを進むオームの群です。しかも眼が攻撃色で真っ赤っかです。ナウシカが早く到着しないと風の谷は全滅です。急げナウシカ!!(ウソ)(^^;)
写真(2)、(3)はオームの怒りを受けて沈みゆく都市です。オームの進撃を止められる者は誰もいません。建物が次々とオームに飲み込まれていきます♪一斉砲火を始めたオームの前に街は脆くも崩れ去ってしまうのでした。(ウソ)(^^;)
それにしても50匹のオームのパワーは凄まじいですね〜。堅いはずのプロトスの建物がわずか5秒(本当)で消滅しました。でも、50匹に弾込めすると50*75で3750ミネラルもかかっちゃうんですね。コレ、ひょっとして壊した建物よりも高くついてるんじゃ・・。(-_-;)
|
アービター編
エンゼルフィッシュ 1 、 2 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : FrozenSea |
いるととっても便利なアービターの群です。きっちりと50匹はいます♪こんだけいればどれだけユニットがいても完璧に隠せますねっ。(コレ以上作れないでしょっってツッコミは無しね。)(^^;)
んで、見てて思ったんですけどコレお魚に見えません?な〜〜んかフラフラと泳ぐ熱帯魚に見えるんですけど。ほっとくとどっかいっちゃうんで一カ所に集めと居たら写真(2)みたいになりました。コレなんてどう見てもエサに寄ってきたお魚ですよう。(^^;)
こんなのがゾロゾロとやって来たらイヤでしょうねぇ。しみじみ。迎撃機は片っ端からステイシスされて、建物はドンドン壊されちゃう。やばくなったらリコールで逃げてっちゃう。以外と暴れん坊ですね。(^^;)
|
ウルトラリスク編
ウルトラリスク・ブラザーズ 1 、 2 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : KillingField |
ザーグ最強の生き物ウルトラリスクの大群です♪ユニットマックスの33匹います。33匹のくせに専有面積がデカイです。ウルトラってサプライ6も食うから、思ったよりも集まらないんですね・・。ちょっと残念。でも狂ったように突っ込んでくるウルトラリスクはコワイです〜。写真(2)はウルトラの怒りのラッシュを食らって血反吐を吹く敵ザーグの本陣です。くわばわくわばら。(-_-;)
写真(1)の中央下に映っているのはブルードウォーの新ユニットダークアルコン先生です。これ、実はプロトスで始めてダークアルコンで洗脳して作りました(ってほとんどそうですけど)。最初は一匹のドローンだったんですけどねぇ。こんな事になるなんて・・。ちなみにラッシュのときにはウルトラの群に紛れてダークアルコンはどっかに行っちゃいました。(^^;)
どうでも良いですけどダークアルコンって強いですねぇ。高価で希少でHPが凄く高い大型ユニットを一撃で倒す(強奪)するわけですから。敵に回すと恐ろしいですね。(-~-)
|
ジーロット編
狩りをするジーロット達 1 、 2 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : KillingField |
勇敢なことで知られるプロトス族のジーロットは集団で狩りをします。今日は大群で移動するマンモスの群を見つけたようです。マンモスは美味しいですけどとても凶暴です。まずは自分たちが襲われないように円陣を組んで様子を見ます。(^^;)
あっ、たったいまマンモスの群から一頭がはぐれました。ここぞとばかりにジーロット達ははぐれたマンモスに襲いかかります。「やった〜〜、今日はマンモスのステーキだ〜♪」。ガシガシガシッ。ジーロット達はとても嬉しそうです。(^^;)
ウソです。ちなみにジーロットは100匹います♪(^^;) |
その2
プロトスの礼拝 1 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : KillingField |
敬遠な事で知られるプロトスは戦場でも礼拝を欠かしません。今日はプロトス軍の先鋒であるジーロット100騎がザーグとの戦いに向けて出陣の儀式を行っています。この儀式でジーロットは集中力を高めていくのです。このあとジーロットは祖国のために獅子奮迅の働きをしてくれるはずです。(^^;)
なんとなくプロトスにとってネクサスとパイロンは神聖なものであるという気がして、こういう構図で撮ってみました♪それにしてもジーロット100匹を綺麗に並べるのは大変でした。でも、実は並べ方にはちょっとしたコツがあるんですけどね。そのやり方は内緒。別に対した方法じゃないですけど。(^^;) |
SCV&コマンドセンター編
最強の採掘集団 SCVとCC 1 、 2 、 3 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : KillingField |
最強の採掘集団、40隻のコマンドセンターと200匹のSCVですっ♪彼らはイナゴのように集団でやってきて、あっという間に資源を食い尽くして去っていきます。この集団でなら並のマップなど30分も経たないうちに資源を掘り尽くすことが出来ますね♪ん〜、まさしくインディペンデンス・デイ状態です。でもクイーンが一杯寄ってきちゃいそうですね。(^^;))
写真(2)は彼らが本気になって資源採掘をしている姿です。40隻のコマンドセンターが見守る中で200匹のSCVがバックファイアーを光らせながら採掘しています。この調子で掘られたら資源なんてあっという間に無くなっちゃいそうですね。たいへん。(^^;)
ちなみに採掘を邪魔するヤツらは容赦しません!写真(2)は怒濤のSCVのラッシュを食らって滅びかけてる敵ザーグの基地です。SCVだってやるときゃやりますっ!(^^;) |
その2
最強の採掘集団 その末路 1 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : KillingField |
案の定、クイーンに寄生されちゃいましたっ♪群れなすインフェステッド・コマンドセンター・・。地獄絵図です。でも、なんか妙にきちんと整列している爆弾小僧たちがお茶目です。でもこんなのが向かってきたらイヤだなぁ。(-_-;) |
ダーク・テンプラー編
ダークテンプラーの集会 1 、 2 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : FrozenSea |
ブルードウォーの新ユニット・ダークテンパラーにスポットを当ててみました。このユニット、消えてて格好いいし好きなんです。強いですし。ちょうど100匹います♪(^^;)
写真(1)は雪原で集会を開くダークテンプラーです。み〜んなきちんと整列しています♪ダークテンプラーって几帳面そうですからねぇ。きっと遅れてきたりすると偉い人に打たれたりするんでしょうね。それにしても雪原に映る淡い緑のマントがとても綺麗です。雪原マップとダークテンプラーってマッチしてますね。(^^;)
写真(2)はダークテンパラーの氷上の集会です。上の集会に比べるとラフな感じでちょっとばらけています。でも、ばらけ具合が良い感じだったので載せてみました♪こちらはほとんどが背を向けているせいか、ちょっとコワイ感じです。マントも暗緑色になってますし。坂の上にいるのがボスなんでしょうか?きっと良くない悪巧みをしているに違いありません♪でも、なんかコレを見ていたらシティ・オブ・エンジェルスを思い出しちゃいました。黒衣の天使・・あっ死に神ですね。コイツら。(^^;) |
その2
入り込まれちゃったテラン 1 、 2 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : FrozenSea |
気がついたらダークテンプラーに入り込まれちゃったテランです。気がついたらこんなになってたらイヤですねぇ。なんか画面がモヤモヤするなぁって思ったら・・。(^^;)
バンカーでの会話
「ねえ、なんかさっきから人の気配がしない?」
「ん〜〜、そうかなぁ・・。気のせいじゃない?」
「だって、さっきだっていきなりコムサットステーションが爆発しちゃったし」
「事故だよ事故。気のせい気のせい」
「でもさっきまで見えてたSCVまで見えなくなっちゃっよ」
「あれっ、そういえばそうだなぁ・・・・・・って、ああああ〜〜〜〜〜〜〜〜っ」
「わあ〜〜〜〜〜〜っっ」
ドカーーーンボワーーン
「ぎゃーーーー」
終わり(^^;)
一匹ずつ中に入れました。中にはせっかちでいきなり建物を殴り出しちゃうヤツがいて大変でした。ダークテンパラーは100匹います♪あっいうまに焼け野原になりました。(^^;)
|
ダークアルコン編
合体!! 1 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : FrozenSea |
上の雪原のダークテンプラー達をなんとなく合体させてみました。そしたらなんか凄いことになっちゃってます。50匹のダークアルコンっ。これならバトルクルーザーが来たって、キャリアーが来たって、ウルトラリスクが来たって平気ですねっ!それにしてもダークアルコンって赤いから雪原だと映えるなぁ・・。(^^;)
ダークアルコンってマインドコントロールが異常に強力なので50匹はいらないけど、2〜3匹は基地においておくと強いですね。こいつら耐久力も異様に高いし。(^^;) |
その2
メディックが珍しいダークアルコン 1 、 2 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : FrozenSea |
赤いマリモみたいなダークアルコン・・。そんな彼らの巣(上の写真)にメディックが一匹迷い込んできました♪メディックを初めて見たダークアルコンはメディックが珍しいのかみんなわらわらと集まって来てメディックを取り囲んで観察しています。きっと「これがメディックか初めて見た」とか「あっ、動いた」とか言ってるんでしょうね。(^^;)
これではメディックもたまらないと思うのですが、彼女は意外と余裕そうでウインクなんかしちゃったりしてます。結構目立ちたがり屋なんですね。彼女は。(^^;) |
コルセア編
ゴーゴー・コルセア 1 、 2 、 3 |
Game : StarCraft + BroodWar |
Map : KillingField |
ブルードウォーのプロトス期待の新ユニット・コルセアにスポットを当ててみました。コルセアって軽戦闘機のくせに強いんですよね。オマケに安いし、ウェブは異様に使えるし。こんなに強くて良いのかしらってくらい使えるユニットですね♪(^^;)
写真(1)は、大群で飛来するコルセア達です。きっちり100匹います♪味方の基地の上をフライパスして飛んでいきます。格好いいです♪でも、こんなのに絡まれたら絶対に生きて帰れませんね。コルセアって海賊って意味だし、やたらと喧嘩っ早いしコイツら・・。(^^;)
写真(2)は雲海に浮かぶコルセアです。ウソです。試しに敵の2ndにD・ウェブを撃ってみたんですが、100匹ぶんのD・ウェブですから凄いことになっちゃってます。ウェブっていっぱい重ねられるんですねぇ。もう下が見えないです。でもコレ誰が建物を攻撃するのかなぁ?(-_-;)
写真(3)は、オマケでくるりと輪をかいたコルセア達です。やっぱりなんか虫みたいに見えます。これはクワガタ・・かな?つつかれたら痛そうですけど。(^^;) |
つづく・・かな?(^^;)

|

|

AK's Laboratory本館へ行く
AK's Laboratory本館では、画像処理(医用・2D・3D)、プログラミング、面白い本の紹介などをテーマに運営しています。もし、興味のある方は是非本店にもいらしてください。(^^)/ |
|

このホームページ(AK'sLaboratory別館・StarCraft変な写真展)は、
リンクフリーです。
また、このホームページに載せられている画像は転載OKです。
転載希望の方はご自由にどうぞ。
|
StarCraftはBlizzard社の戦略シミュレーションゲームです。
全米売り上げ1位を記録した大ヒットゲームです。 |
 |