2月 | 6月 |
6月2日(金) |
毎週金曜日は近くの児童館で親子サークルがある。 今日は「カレー大会」でした。 昨日の夜から言っているせいかリュウも興奮ぎみ、フフフ。 朝から「カレー、たべる」と言って朝ごはんは食べなかった。 私も何だかウキウキしちゃた。 行ってみるといつもの倍の参加でした。 私はスタッフとして受付けの担当だった為、リュウの事が かまってあげられなかったけれど、お友達と遊べてたようです。 お昼頃になってカレーの匂いがしてくるとリュウも待ち切れずに 私の所に戻って来た。なんどか泣いていたみたいだけど 何とか乗り切ったらしい。 たくさんの人たちと食べるカレーはとても美味しい様で珍しく 私の分まで食べられちゃった。 子供たちはみんなスゴク嬉しそうな顔してた。 明日私は家出をします。 |
6月5日(月) |
3日間だけど家出してきました、実家に。帰りたくなかったけど どうしても用事があったのでシブシブ…。 リュウは2泊目の夜「おうちかえる。」と泣きました。 勝手な事してごめんね! だけど、土手で遊んだりディズニーランドに行ったから楽しかったね。 ミッキーに会えて少しきんちょーしてたみたい。 と言うか、私のはしゃぎ様に驚いていたのかも知れない!? 「ジャングルクルーズ」が気にいって2回も乗っちゃった。 |
6月20日(火) |
今日はパパがお休みなので動物園に出かけた。 実はパパには言ってなかったけど、この間行ってきたばかりなのだ。 でも、リュウがとても喜んでいたのでいい事にします。 「なに、これ」とずっと言ってた。興味ありあり何だね。 とっても暑い1日だったのでリュウは昼寝もできずにバテてた。 ご苦労様でした。 |
6月21日(水) |
子供って見てないようでしっかりっ見て覚えてたりするから怖い。 最近はスーパーでのお買い物ごっこがお気に入りで良くレジ係を やらされてたけど、今日は紙と鉛筆をもって「ママ、ちゅうもん」 「らーめん、らーめん」と怒鳴っている。 どうやら、ラーメンの注文を受けるつもりらしい… 試しに「餃子とラーメンおねがい」と言ってみたら、「はい」と良い返事。 やっぱりそうだったのね。 でもラーメン食べたのってかなり前なのにどうして今ごろ… 驚いちゃった。 |
6月23日(金) |
なかなかオムツを完全に取る事ができない。 今日は久ぶりでトイレでうんちができた。 オシッコは私が誘わないと、まだ駄目。あともう一息って感じかな。 うんちはどうしても隠れてするくせがあって困っちゃう。 でもがんばらなきゃ。 それから今日はリュウのかさデビューの日でした。スゴクたいへんだった。 かさはちゃんと持ってくれないし、前には進まないし… イライラしちゃって結局抱っこしてしまった。 あー辛いなぁ。 |
6月25日(日) |
リュウの「なに、これ」攻撃に疲れてきた。 何でもかんでも聞きたがる。知ってる物まで聞いて来る。 本当はひとつひとつちゃんと答えてあげなきゃいけないんだけど… 適当に答えるともうごまかせないからかえって疲れちゃうんだわ。 成長してる事を凄いと思うようにしなきゃ。 凄いといえば、リュウとの会話がスゴク成り立っている時がある。これには驚きです。 もう何もごまかせなくなってしまったのね。 夜、縁日に行ってザリガニをGetしてきた。リュウの希望で。 我が家にはたくさん生き物がいるのにさらに増えてしまって…恐ろしい〜。 |
6月28日(水) |
先週テレビで放送した「となりのトトロ」を録画しておいたら毎日の様に見ている。 何だか一緒になって叫んでいたりニヤニヤしたり面白い。 児童館のお友達も同じように見ているらしく「♪あるこーあるこー♪」と唄っていた。 リュウはだいたい11時頃寝るのだけれど、添い寝をしている私の方が先に寝てしまう。 そうすると目に指を入れられたり花の穴に指を入れられたりしてしまう。 それでも結局寝てしまい、気が付くと私の足元でリュウが寝てたりする。 ああ、情けない母親。 |