みなさんこんにちは。
四国合宿もようやく5日目になりました。
こんな生活にもやっと慣れてきました。
そんなわけで今日の朝食もM特製の目玉焼きとパンから1日がスタートします。
MAG班は亜鉛メッキ鋼板を溶接しているんですが、え〜 実はですね昨日(木曜)まで材料がなかったんですよ。
んでようやく昨日材料が届いたので今日から本格的に(本来の実験)がスタートなのです。
で、これまで何をしてたかっていうと高速度カメラのピントや各種設定などの調整のため正体不明の鉄くずを溶接していました。
↑正体不明の鉄くず
昼食はまだみんなが行ったことのないお店に行ってみました(もちろんうどん屋)。
このお店は去年H谷川がねぎ味噌うどんなるはずれを引いてしまったうどん屋なのですが、先人の経験があるということは素晴らしいことですね。
みんな無難においしく頂きました。
H谷川ありがとう。
今日は4時に実験を切り上げ香川大学工学部を見学につれてってもらいました。
いやぁ、最上階の11階からの眺めは最高でした。
香川大を偵察した後、今日は金曜&Kmが明日で四国を泣く泣く後にするということでということで高松市街へ飲みに行ったのでした。
![]() |
![]() |
高松のアーケード商店街。梅種飛ばし選手権も行われます!
香川県民にとって「うどんは別腹」なようで・・・飲み会も佳境に入りそろそろデザート、というところでなぜか冷やしうどんをオーダーするO川さん・・・。
もう、うどん毎日食いすぎて当たり前になってきてしまいました。
微妙な味の違いとかがわかったりしてきたし・・・。
明日・明後日の土日は完全オフなのでどこか遊びにいってまいります。
うどんレースの途中経過
Km | Ko | Y | M | N | W |
6 | 7 | 7 | 7 | 8 | 6 |