{安い!} プリント基板関連情報ホームページ {少量生産!}
[ご挨拶] [プリント基板CADソフト一覧][ガーバービュワー][プリント基板加工会社] [プリント基板会社(基材)]
[プリント基板電気特性計算] [link][その他ツール][基板1][基板2]
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。
当ホームページでは少量で安価なプリント基板を希望されている以下の様な方を対象としております。
時折、プリント基板を数枚だけ使用したいと思うことがあるのですが、設計、製造を外部の企業に依頼しますと、結構な金額になってしまいます。
なぜならば、基板設計会社は高機能ではあるけれども、高額なプリント基板CADを使用しておりますし、基板製造会社は効率的に大量生産する設備を備えております。その分だけ、プリント基板の単価に反映され、おのずと高いものになってしまいます。
しかし、昨今のコンピュータとインターネットの発展により、フリーウェアのプリント基板CADソフトや、遠隔地の少量生産に対応した基板製造会社を利用することにより、少量かつ安価なプリント基板を入手することができるようになりつつあります。
そこで、安価なプリント基板CADソフトや少量生産に対応している会社の情報を収集、整理し、皆様にご紹介できればと考えております。
プリント基板CADソフトもいろいろなものがあり、どれを選択すべきか悩んでしまいます。freewareと製品に分けてリストアップしてみます。
1.freeware
CADの名前
|
作者
|
OS
|
備考
|
PCBE |
高戸谷 隆 氏 | 日本語 MS-Windows 95/98/NT/2000 | |
kban |
Kazu Hirata 氏 | DOS | 既に保守を終了 |
PCB |
Thomas Nau 氏 | LINUX,UNIX | |
autotrax | altium | DOS | |
easytrax | altium | DOS,(mac用もあるみたい) | |
Osmond PCB | Joseph C. Chavez 氏 | mac-os |
2.demo
CADの名前
|
会社
|
OS
|
備考
|
EAGLE | Cadsoft Online | Windows, linux | 2層、100x80mm以下の大きさ(詳細) 日本国内販売代理店 |
Protel DXP | altium | Windows | 30日使用可能なトライアル版あり |
Protel99se | altium | Windows | 30日使用可能なトライアル版あり |
p-cad | altium | Windows | 30日使用可能なトライアル版あり |
CIRCAD | HOLOPHASE | DOS,Windows | |
Easy-PC | Number One Systems | Windows | 日本国内販売代理店 sample版ではsaveできない |
Win Board | IVEX | Windows | 日本国内販売代理店 |
Allegro | cadence | UNIX,Windows NT | |
CR-5000 | 図研 | UNIX,Windows |
フリーで使えて有名どころ
ソフト名
|
会社
|
OS
|
備考
|
GC-Prevue | GraphiCode,Inc | windows | |
ViewMate | PentaLogics | windows | |
CamViewer | CAMtastic | windowd |
olimex
いろいろinternet検索してみて、安さで選ぶとこの会社らしい。ブルガリアの会社みたいです。Cadsoft OnlineのEAGLEのデータを直接受け付けてくれるようです。それにしても、ブルガリアに基板を発注するなんて以前では考えられないことですね。インターネット時代を実感してしまうこの頃です。
PCBexpress
シルク、レジストなしの安い基板を作ってくれます。
ExpressPCB
上と名前が似ているので混同しやすい。専用ソフトで基板を設計する。
松電子システム
PCBEのデータで基板を製造してくれます。
会社名
|
基板材料
|
松下電工 | ガラスエポキシ、紙フェノール、ポリイミド、etc |
住友ベークライト | エポキシ、フェノール |
ROGERS CORPORATION | フッ素樹脂基板 |
ジャパンゴアテックス | ゴアテックス |
日立化成 | ガラスエポキシ、etc |
中興化成工業 | フッ素樹脂基板 |
信越化学 | フレキシブル基板 |
利昌工業 | フェノール基板 |
■プリント基板電気特性計算
準備中
redhat PCBやEAGLE(linux)はredhat7.3で快調に動作しております。linuxを使用すれば最も安くプリント基板設計の環境を手にすることができます。
参考1 EAGLE、IVEX WinDraft and WinBoard、Microcode Circuit Maker 2000についての評価(英文)
■ご注意!
更新日 2003年10月11日 maintenance