堀さんのスライドショー
ヒガンザクラ(BookFlip)
平成15年1月13日(火)JR武蔵小杉駅周辺の二ヶ領用水脇に早々咲くヒガンザクラ(フユザクラ)。
爪木崎海岸(BookFlip)
平成16年1月18日下田市爪木崎の海岸岸壁の500万年〜300万年前に成立したという柱状節理や白浜層群を見る。
爪木崎海岸(Cfade)
平成16年1月18日下田市爪木崎の海岸岸壁の500万年〜300万年前に成立したという柱状節理や白浜層群を見る。
爪木崎海岸(Mosaic)
平成16年1月18日下田市爪木崎の海岸岸壁の500万年〜300万年前に成立したという柱状節理や白浜層群を見る。
フルーツパーク温室内の花(Cfade)
平成16年2月24日川崎市多摩区にある市立フルーツパークの温室内には素晴らしい花々が咲いていた。
冬のお台場(Lakeshow)
平成16年1月10日東京湾のお台場、人工海岸の砂浜からレインボーブリッジを見る。
雪の上高地―1(Snow-show)
平成16年3月7日雪の上高地を歩く、日本海に台風並みの低気圧のため上高地も目ちゃ苦茶寒かった。
釜トンネルを抜けると雪・真冬の世界だった。
雪の上高地―2(Snow-show)
雪の上高地―2(梓川田代橋)、3(焼岳山麓の竜巻=工事中)
平成16年3月7日、吹雪の中約2時間で奥穂独標登山口近くの田代橋から梓川上流は幻想的であった。
また、焼岳山麓の竜巻も幻想的で凄かった。
一部工事中